アプリ広告とアドフラウドは切っても切り離せない存在です。「海外アドネットワークはフラウドが多そう」「大手メディアだと安心」と根拠なく憶測で判断しているマーケターも多いのではないでしょうか?
今回は、アドフラウドと向き合いながら様々な媒体にチャレンジしているAppBrew 一ノ瀬さまをお招きし、実際にあったアドフラウドの被害や広告主が気をつけるべきポイントなど赤裸々にお話します。またアドフラウド対策ツール「Spider AF」からもアドフラウドの実態や実運用に役立つTipsをご紹介。当日は参加者の皆さまからの質問にもできる限りNGなしで回答していきます!
「SNS拡散禁止!」の暗黙のルールの中、クローズドかつリアルイベントでしか聞けないぶっちゃけトークが飛び出すこと間違いなし。ぜひアプリ広告主の皆さまは奮ってご参加ください。
在学中からWeb広告代理店にインターンとして参画し、そのまま新卒入社。大手ゲーム会社を中心にコンペから広告運用やCRディレクションなど全てを一気通貫で担当。2022年1月よりコスメの口コミアプリ「LIPS」を開発・運営する株式会社AppBrewにジョインし、プロモーション戦略やデジタルマーケティング全般に従事。
2011年のスマートフォン広告黎明期よりメディアやアドネットワーク立ち上げを担当し、アドテクの最前線を駆け回る。その後2018年4月よりPhybbit(現Spider Labs)でアドフラウド対策ツール「Spider AF」のプロダクトマネージャーとして事業拡大をリード。
楽天、Google(AdMob)、AppLovin、Smartly.ioを経て、2021年9月よりUS発の機械学習・広告ソリューション企業Molocoの日本ビジネスの統括に就任。外資系スタートアップの日本ビジネス立ち上げ、およびモバイル広告・マーケティングテクノロジーの専門家。国内外50社強のスタートアップにエンジェル投資を行う。アプリ・サービス紹介番組「ええじゃないか!!」MC。東京大学経済学部卒業。福岡出身、関西育ち。2児の父。